検索
懐かしいイタリアの夏と海
- due-colori
- 2017年7月23日
- 読了時間: 2分

姉からイタリアの海の写真が送られてきました。
イタリアと言えば、やっぱり「夏」と「海」。
イタリアに渡り、留学し始めの頃は、
トスカーナ地方の海の近くの町に住んでいました。
日焼けの怖さを知らなかった若かりし頃の私は
イタリアでは日焼けした姿がステータスなもので
毎日海に通っては真っ黒に日焼けしておりました。
今となっては、後悔です・・・シミが憎い・・・。
・・・気を取り直して、
いつも帰りの道を歩いていると、
さまざまな家から洗剤や洗濯柔軟剤のような香りがしてくるのです。
こんなにも香るのかと驚くほど。
だけど、それが日常化していったのでしょう。
それが感覚にインプットされて、
私の中での「イタリアの夏の香り」になりました。
そんな私の THE 香りが、日本でも最近売り出されている
FELCE AZZURRA の香りかな。
この香りがすれば、「あ!イタリアだ!!」とくる。笑
日本では柔軟剤だけみたいなのですが、
イタリアではバリエーション豊富!
ボディシャンプー、固形石鹸、デリケートゾーン用の石鹸、家の掃除用洗剤系、
タルカンパウダー、手洗い石鹸、アイロン用水・・・・などなど。
そりゃ、これだけ揃っていれば、「イタリアの香り」として定着しますよね。
日本に帰国してからは、夏のイタリアが遠い存在になってしまいました。
澄んだ青い空と、エメラルドグリーンの海・・・
久々に会いに行きたいなぁ。